イライラしないの?

♡笑顔のサポート メンタルコーチ ほんま かえです♡


この間 ずっとつかってなかったタブレットがあったので解約をしようと

ショップに行ったんです。

オープン時間から30分すぎたくらいに到着かな?

予約とかせずに・・・


ご存じの方は 無謀だなって思った?(笑)


はい。そうですよね~

でも わかってて行ったんです。

もしかしたら 大丈夫かもしれない。

と思って読みたい本を持ちいきました。


案の定 3時間くらい待ってしまう可能性があるので

と言われる。

ぎりぎりまで待っててもいいですか?

と 聞く。

結論からいうと あと二人というところでタイムリミット(笑)

帰ってきました。

それを お友達とかに話すと

イライラしなかったの?私だったらプンプンして何もしたくなくなっちゃう!!

って。


多分私もコーチングをしらなかったら 同じように思っていたかもしれない。

でもね ちょっと待って。

店員さんは きちんと説明をし、どうすれば待たないのかとかも教えてくれた。


もしかしたら 大丈夫かも?と淡い期待を持って

待つ という選択をしたのは私 

その時に帰って出直してくる事もできたけど

その選択をしたのは誰のせいでもなく自分なんですよね。


それがわかると イライラしなかったんですよ。


帰る事を伝えると
申し訳なさそうに、予約のやり方などを教えてくださいました。

特に今は料金プラン変更とかあって、色々年齢のお客さんがいる。
店員さんも 一生懸命説明してるけど、なかなか理解できない高齢の方もいる。

でも あの手 この手で 説明をする。

そりゃ 時間もかかるよねー
誰もサボってるわけじゃない。

もし コーチングを知らずにイライラしたまま帰宅したら、車の運転も荒いかも?

子どもにあたっていたかも?(関係ないのに)
晩御飯もイライラしながら作っていたかも?

そう思うと 怖いなぁと思いました。


先日無事に解約し、お店にいた時間30分(笑)
笑っちゃうよね(笑)

コーチングマインドでお気軽に参加できるお茶会もありますよ💖↓

コーチングコーチが教える 佳栄ピアノ教室(石岡市)

一般社団法人日本親子コーチング協会 認定コーチが教える 子どもの力を最大限に引き出す茨城県石岡市にあるピアノ教室です コーチングを入れると演奏がガラッとかわります♪ 【コーチング‼️こんな人に受けてほしい】 ☑イライラして我が子の話を聞けない ☑子どもが話をしてくれない ☑子どもに悩みがある様子 ☑子どもが自分のことを「どうせ自分なんて~」と言う ☑コーチングに興味がある ☑子どもとかかわる仕事

0コメント

  • 1000 / 1000