ヨシダナギ写真展
昨日は
不可能 を 可能 に した日💖
朝は 小学校へ読み聞かせボランティアへ。
えりちゃん の伴奏でした。
日曜日 ステキなヨガイベントがあります❤️
そこで 読み聞かせの音を担当しているので、練習しようか。 と、、、
でも家事や用事があるから 頑張って終わらせて 昼からやろうと思っていたけど、、、
何時頃になる とか 連絡を取り合う中で私がポツリと。
ヨシダナギ写真展に行きたいんだよね〜。
日曜日までなんだよー。
と、、、
言っちゃったものだから
えっ 終わっちゃうじゃないのー!
と えりちゃん も、、、
もう 行きたい🤣
多分 残念だなぁって会話になるのがほとんどの方だと思うのだけど
【どうしたら 行ける?】
【何時に帰ってこれたらOK?】
不可能を可能にするために 何ができる?
と 2人で会話をしたら
【可能だぞ!】
と気がついた。
この思考回路は
コーチングを学んだおかげだ。
練習も
選曲ピッタリ💖
時間もピッタリ💖
弾いてる私までざわわわわってなるほど
ピッタリ💖
さぁ 行こう‼️
ヨシダナギ写真展 やっと 来れた。
いやー 結構な時間観てたらしく。
あれ?ゆっくりご飯食べられないねってファミレス🤣
でも 行ってよかった‼️
色んな民族の写真を見ながら
地球🌏って 色んな人が住んでる。
当たり前なんだけど、改めて感じてた。
ヨシダ 裸でアフリカを行く
読んでみたくなった。
世界が広がった1日に感謝♡
❤️お知らせ❤️
2020年 どんな年にしたい?夢を叶える方法
募集中です。
残席僅か なのでお早めに٩(๑>∀<๑)۶
0コメント