泥棒しても許される!?
昨日は 中秋の名月でしたねーー!
私の住む地域では、
お月見泥棒
といって、子どもたちが お供えしているお菓子やご馳走目当てに各家を巡ります♡
その日だけは、お供えしてあるのを 取っても許される日♡
子どもたちも朝からワクワク!
登校しながら、何時に集合だぞー!
なんて会話が聞こえてくる(笑)
私は お月見団子、丸いドーナツ、丸い炊き込みご飯のおにぎり、ブドウ、梨 そして 袋に入れたお菓子をお供え。
1番人気は お菓子だけど(笑)
ドーナツも人気だった♡
ウマッって聞こえたら
ニヤッとしちゃう(笑)
終わった時には、ブドウが少し残ってただけ(笑)
子どもたちが賑やかに 歩いたり、最近は自転車だけど ワイワイと楽しそうに 食べたり
あそこに◯◯あるぞーーって 情報交換したり
すごく幸せな気持ちになる(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
昔から それは変わらないんだろうなぁ♡
ありがとーーって元気な子
恥ずかしそうに こそっともらって行く子
よーく見て選ぶ子
色々だ。
それぞれ の気持ち大切だね。
来年も おいでね٩(๑>∀<๑)۶
#お月見泥棒
#お月見
#中秋の名月
#子ども
#賑やか
#幸せ
0コメント