夏休み٩(*>▽<*)۶
海だ!プールだ!お祭りだ!!!
皆さん いかがお過ごしでしょうか??
雨ばかりの7月前半。
ようやく 夏らしくなりましたね。
夏休み 家にいる時間が増えるとー
部屋は散らかすしー
ほったらかしていたら全く宿題しないしー
イライラするー
って思ってるかな?
何にイライラしてるのか考えてみた事ありますか?
自分の中にある◯◯すべき。
というルールにそこから 外れた事が起きるとイライラします。
部屋は綺麗であるべきだ!
言わないと宿題しないはずだ!
今やって それから遊べばいいのに!!
というルール。
部屋が散らかっている のは何かを やろうとした後かもしれない。
宿題も 夏休みに入って 嬉しくてやっぱり ちょっと先に遊びたいかもしれない。
相手をコントロールしようとすると
イライラしちゃう。
じゃあ どうする?
何かできてる事に目を向けてみて♡
どうしても 親は こうしてほしい。
こうなってほしい。
だから 色々言うし、指示出しちゃうけど
いうとおりばかり 聞いていても怖いよねー。
自分で考えて動けなくなっちゃう。
やろうとしていたかもしれないのに、否定されると 勇気がくじかれちゃう。
じゃあ どうしていこうか?
そんな 話しを親子でしませんかー??
ピットインカードを使って♡
二学期に向けて♡
8月8日 木曜日
小美玉市 みの〜れにて
10時〜12時
♡お問い合わせ♡
0コメント