東京へGo!
昨日は
脳科学者 岩崎一郎先生
×
子どもコーチクラブ代表 原潤一郎
【子どものやる気スイッチを「ON」にする脳の鍛え方】
に参加してきました!
脳科学×コーチングのコラボ企画
すごく興味深くて面白かった♡
若干 潤コーチの面白い絵がチラッと写ってますが、、、
分かる人にはわかる絵ですね(笑)
参加されたお母さんたちから
子育ての悩みを相談されると、
すごくわかりやすく丁寧に、脳科学的に説明や、色々な具体例のお話をしてくださった一郎先生。
そして 我が代表
アドラー心理学を基にしたコーチングの話や、お母さんたちの悩みを気持ちに寄り添いながら答えてくださった潤コーチ。
とっても有意義な時間(*˘︶˘*).。.:*♡
潤コーチの話すコーチングのお話を
「そこを科学的に言うとね」
と一郎先生のお話とセットで聞くことができました。
コーチングが科学的に証明されてている事実を知ると、ホントにスーッと入ってくるというか、すごく腑に落ちる。
レッスンではどう活かすことができるかなぁ?
お母さん達にも伝えていきたいなぁー
とか色々考えていたり(笑)
帰りの電車では私の脳は今アクセル踏んでるなぁー
早くこの話を誰かにしたい!!という状態でした(笑)
そしてそして、久しぶりに会えた子どもコーチクラブの仲間達(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
久しぶりにあえて嬉しいし、会って話すと癒され、元気をもらえる仲間♡
このみんなと同じ方向を向いていられる事がまた嬉しい😃
脳トレスタジオの「子育て応援プロジェクト」
まだまだ続くようですよ♡
↑クリック
ピアノのレッスンに間に合わせる為に、懇親会を途中で抜けて、特急に乗っていたら 踏切の故障で電車が遅れているとの事( ̄▽ ̄)
生徒さんのママに連絡をし、バタバタ!
もしかしたら間に合わない⁉︎
でも 帰宅時間はレッスン開始の10分前、、、
あーよかった。
7時半に家を出て、レッスンが終わるまで約12時間(笑)
頑張った私❤️(笑)
思いっきり楽しんだ私❤️
に OKを出そう!
コーチングを受けてみたい!
ピットインカードの体験会を受けたい方は下のリンクをクリック!
体験会は 7月8月は リクエスト制にします。
都合のよい日にちを合わせましょう!
♡お得情報♡
わらべうたベビーマッサージを自宅で受講される方(リピーターも含)して 復習参加される方は プチコーチングつきです♡
わらべうたベビーマッサージの自宅教室は↓↓
0コメント