クラス替えー
始業式、入学式が終わりましたね。
進級・入学おめでとう㊗️
もう葉桜になっちゃったねー。
新しいクラスはどう?
新しい先生はどう?
と レッスンの前に聞いています!
すると 今のところみんな
ニコニコしながら、
うん。よかったよー
とか
先生怖いのー
とか
先生の話長いよー
とか 教えてくれます(笑)
でも お顔は暗くなくて、にこやかに♡
なので、心配はなく、
ヘェ〜 そうなんだね〜
とか言いながら話してレッスン開始。
聞いた時に、にこやかじゃなかった時は、注意深く色々聞いてみよう!
と思っています。
レッスンに関係ない事ですが、生きていると色々あって、昨日 私のやっている事に対して決めつけられた事がありました。(旦那じゃないよ 笑)
もちろん 私も大人なので、反論じゃないけど、それはね、こうだからちょっと仕方なくてね。
と 説明したにもかかわらず、聞いてないというか、、、( ̄∇ ̄)
私はもういうのやめたー
ってなっちゃいました(笑)
これって 子育てにも通ずるなぁって途中で気づいてね。
子どもの言うことに対して、決めつけて ちゃんと話を聞いてあげないとこんな気持ちになるよなぁ。
って。
実感させてくれてありがとうございます(笑)
悔しかったけれど、いつまでもそこにいては、何もプラスにはならない。
反面教師がいるのは、いい事ね(笑)
と 余談でした♡
0コメント